大人の修学旅行第三弾は、総勢20名のほんとの修学旅行です。なぜ修学旅行にこだわっていたのかというと、私たちは高校2年生で普通は行くであろう修学旅行が直前でなんと、中止になってしまい行けなかったという悲しい歴史があるからです。
なので場所はもちろん!修学旅行と言えば、の京都。往復の足、観光は自由。決まっているのは宿泊場所と宴会場所のみ。とはいえ、どうせならみんなと楽しく観光したい。そんなみんなの希望を取り入れ、二日間で観光を2コースずつ用意し(幹事が)、どちらにノってもOKという臨機応変なスケジュールを組んでくれたのでした(幹事が)。
私は前乗りして奈良へも行き、修学旅行コンプリートしました!


ちょうど青モミジの時期で、この季節の京都が一番好きという人も多いそう(By そうだ 京都、行こう)。確かに秋の紅葉とは違う深い新緑の美しさ。でもこれを見ると真っ赤に色づいた紅葉はどれだけ見事なんだ!と、再度秋の京都を訪れたいとますます思った修学旅行でした。


高校のときには話したこともない、という人も参加していて、なのにあっという間に楽しくおしゃべりでき、楽しくお酒を酌み交わすこともでき、大人になって(ここまで大人になると)何のしがらみもなくこんなに自然に旅行できるなんて、なんかシアワセだなと思いながら、次の旅へ思いを馳せています。
あ、京都でちょうど「モネ 睡蓮のとき」展をやっていたのでそちらも観てきました!

